情報集め①
インターネット、インスタ、雑誌等で
部分別にリストアップする。例えば、玄関の好きなイメージ、リビング、キッチン、洗面所とお風呂、寝室、家の外観とバラバラで考える事がポイント。
情報集め②
予算。おおまかではなく、細かく作り込む事が大事。FPとライフイベント表やキャッシュフロー表を使って具体的に把握する。的確な予算を掴むことで軸がぶれない事が大事。
情報集め③
間取りを作る。スケッチレベルで良い。同じ内容で見積を依頼するため。
情報集め④
住宅展示場、ショールーム、見学会などに出向く。情報①より、5〜6社見学する。そのうち3社に見積もり、プラン依頼をする。有料案には乗らない。